ズミルックス50mm f1.4(1st)

ズミルックス50mmf1.4(1st)作例
フィルム:FUJIFILM ACROS100、印画紙:Kentmere印画紙1M Glossy(光沢)

雑記

※ 人物等の掲載が不適切と思われるところは分からないようにしています。

 ズマリットよりは大分改善されているように感じますが、ボケに関しては芯が弱く感じます。
 この時代であれば当時の評価どおりゾナーの方がいいように思います。フィルムが低感度の時代では出来るだけ明るいレンズが必要でしたので、f1.4のようなレンズが出るようになってからは室内での撮影が楽になったようです。ただある程度描写に関しては妥協していたので、今は感度400が常用感度なのでよっぽど光量が不足している状況でなければ、f2の明るがあれば十分な気がします。ライツらしい写りを試したいのならばエルマーやズミクロンの方がいいのではないかと思います。

レンズ紹介

使用感材

保存用品

FUJIFILM
¥1,130 (2021/12/01 00:08時点 | Yahooショッピング調べ)

応援する

Buy Me A Coffee:クリエイターにコーヒーを1~5杯おごってあげます

Buy Me A Coffee

OFUSE:1文字2円のファンレターサービス

広告

この記事を書いた人