ライカ– category –
-
トリウムズミクロン(Summicron50mmf2Thorium)
フィルム:KODAK TRI-X 400、印画紙:Kentmere印画紙1M Glossy(光沢) 【雑記】 芝生や木を描写している解像力の高さと、岩の部分の光の変化による諧調のバランスの良さはズミクロンらしいと思います。通常の沈胴ズミクロンより若干コントラストが高い... -
沈胴ズミクロン(Summicron )50mmf2
フィルム:FUJIFILM ネオパン100 ACROSⅡ、印画紙:Kentmere印画紙1M Glossy(光沢) 【雑記】 ※ 人物等の掲載が不適切と思われるところは分からないようにしています。 水面に反射した光を入れても人や後景のビル群が光でとぶこともなく、手前の木の質... -
沈胴ズミクロン(Summicron )50mmf2
フィルム:FUJIFILM ネオパン100 ACROSⅡ、印画紙:Kentmere印画紙1M Glossy(光沢) 【雑記】 初期のズミクロンの中では最も光のコントロールがし易いと思います。ズミクロンらしくピントが合っているところは解像力が高く、全体の諧調も固定鏡胴には... -
沈胴ズミクロン(Summicron )50mmf2
フィルム:FUJIFILM ネオパン100 ACROSⅡ、印画紙:Kentmere印画紙1M Glossy(光沢) 【雑記】 ※ 人物等の掲載が不適切と思われるところは分からないようにしています。 初期のズミクロンの中では最も光のコントロールがし易いと思います。ある程度コン... -
エルマー(Elmar)50mmF2.8
フィルム:FUJIFILM ACROS100、印画紙:Kentmere印画紙1M Glossy(光沢) 【雑記】 ニッケルエルマーより諧調は落ちているように思います。反面解像力は上がっているので、こちらの方が描写のコントロールはし易くなっているように思います。 ニッケ... -
スーパーアンギュロン(SuperAngulon)21mmF4
フィルム:FUJIFILM ACROS100、印画紙:Kentmere印画紙1M Glossy(光沢) 【雑記】 21mmなので大きな木でも全体が入ります。歪みが少ないので巨木や竹林を撮影するに良いレンズだと思います。 正確に撮影するとするならば、中判や大判カメラを使用し... -
エルマリート(Elmarit) 28mmF2.8[3rd]
フィルム:FUJIFILM ACROS100、印画紙:Kentmere印画紙1M Glossy(光沢) 【雑記】 諧調がいいレンズです。 空の諧調が作例のように出た方がいいのか、それともビル群の描写の方がもっときっちり出た方がいいかで好みが分かれそうに思います。 もっ... -
スーパーアンギュロン(SuperAngulon)21mmF4
フィルム:FUJIFILM ACROS100、印画紙:Kentmere印画紙1M Glossy(光沢) 【雑記】 パースが付くようなものを入れると広角レンズらしく奥行き感がでるように思います。 左側から光が入っていますが、光が当たっている部分は柔らかい描写だと思います... -
スーパーアンギュロン(SuperAngulon)21mmF4
フィルム:FUJIFILM ACROS100、印画紙:Kentmere印画紙1M Glossy(光沢) 【雑記】 強く焼き過ぎた気がします。解像度やコントラストを強く出そうとするとこれくらいの濃さかそれ以上に強めに焼いた方がいいのでしょうが、諧調を優先するならばもう少... -
ズミクロン35mmF2[眼鏡つき、8枚玉]
フィルム:Kodak T-Max 400、印画紙:Kentmere印画紙1M Glossy(光沢) 【雑記】 諧調がいいため、白黒の変化だけで洋服の色の違いが分かるように思います。いいレンズはモノクロでも金属の金色を見分けることが出来る写りをすると聞いたことがありま...