NOKTON Classic 35mm f1.4[MCタイプ]

ノクトン(コシナ)35mmf1.4
レンズ構成 6群8枚
絞り f1.4~16
フィルター径 43mm
フード 専用
マウント Mマウント
備考フード別売り

Amazon:Voightlander フォクトレンダー NOKTON Classic 35mm F1.4 Ⅱ マルチコーティング(MC) VMマウント(2021/12/6時点65,380円)

Amazon: Voightlander フォクトレンダー NOKTON Classic 35mm F1.4 II シングルコーティング(SC) VMマウント ブラック (2021/12/6時点64,000円)

  • 撮影に使用しているのは旧モデルです。光学設計などに変更があるかもしれません。
  • 新品で購入したレンズを使用しています。
目次

雑記 

レンズ構成

 所謂ダブルガウス型と言われる対称形のレンズ構成です。歪曲収差が少ないとされるレンズ構成です。異常部分分散レンズを1枚使用しています。
 コーティングはSC(シングルコート)とMC(マルチコート)から選べます。昔風のコントラスト高めでない写りがいいのならばSC、忠実な色再現ならMCがいいようです。ただ、SCだとMCに比べて光に気を遣う必要があり、またカラー写真なら色の発色はMCの方が見やすくなるので、こだわりがなければMCを選んだ方が無難だと思います。
 購入する際も、いくらクラシカル風なレンズだとしても、流石にSCはやり過ぎなように感じると言われたのでMCの方を選びました。

描写

 オリジナルのノクトンは50mmしかないので、コシナが光学系や写りを似せて作成したレンズだと思われます。ただ正直あまり描写が似ているようには感じません。レンズ自体の性能は申し分なく、解像力は現代レンズらしく良く、諧調も悪くはないです。完全なデジタル用の設計ではなく、フィルムでもある程度使えるように設計されているように感じます。
 癖玉との評価もあるようで、開放近辺だと柔らかく、滲むようなフレアが出ると言われています。

その他


 鏡胴は金属製で工作制度が高く高級感があります。また、レンズの絞りの枚数も多く(このレンズは10枚)綺麗な光芒が期待できます。MF(マニュアルフォーカス)前提で製作されているので、AFレンズのようなすかすかのヘリコイドではなく程よい重さで合わせやすいです。クラシックレンズが好きな人も満足できる丁寧な作りだと思います。
 昔とは異なり、フィルムカメラを始めたばかりの人でもライカ(フィルム用)を購入して使用することがあるかと思いますが、中古で整備が怪しいライカの純正レンズを使用して変な癖がつくよりも、新品でコシナのレンズ群のどれかを購入して練習した方が上達が早いのではないかと思います。
 修理や調整に関してもコシナは現在も生産しているメーカーなので依頼をし易いですし、修理対応を調べてみても対応がよかったという意見が多いですので、アフターケアも安心できます。私も修理に出したことがありますが、対応もよく、料金も思ったより安かった覚えがあります。
 クラシックレンズだと考えると描写は現代寄りの解像度優先のように感じますが、諧調も悪くはないですしフィルムでの撮影でも特に問題は感じませんでした。値段も手ごろですし、作りもよく使っていて楽しいレンズだ思います。
 コシナはある程度の本数が売れると廃盤になったり、モデル変更になることが多いので、欲しいと思ったら購入しておいた方が無難だと思います。

作例

参考

参考価格

フォクトレンダー
¥60,800 (2021/12/04 23:37時点 | Yahooショッピング調べ)

フィルター等

フィルター

Zeta Quint
¥4,378 (2021/12/05 00:11時点 | Yahooショッピング調べ)
¥9,855 (2021/12/05 00:12時点 | Yahooショッピング調べ)
プロ1D ロータス
¥4,373 (2021/12/05 00:14時点 | Yahooショッピング調べ)
PRO1D
¥4,373 (2021/12/05 00:14時点 | Yahooショッピング調べ)

フード

フォクトレンダー
¥5,317 (2021/12/04 23:35時点 | Yahooショッピング調べ)

その他

ケンコー
¥620 (2021/12/05 00:15時点 | Yahooショッピング調べ)

書籍

Amazon:ツァイス&フォクトレンダーの作り方 (玄光社MOOK) ムック(2021/12/13時点1,544円)

目次
error: Content is protected !!